美容院・美容室 Prize 池袋〔プライズ〕池袋西口店 / Prize Iris 池袋〔プライズ アイリス〕池袋東口店TOP > ノンシリコンシャンプーのデメリット
ノンシリコンシャンプーのデメリット
ノンシリコンシャンプーのデメリット
ノンシリコンシャンプーにはもちろんデメリットもあります。
一口にノンシリコンと言っても使っている成分によって効果が全然違いますので、ノンシリコンシャンプーをつかっていれば大丈夫というわけではありません。
なので、自分の髪の毛やライフスタイルなどによって使うことをオススメします。
ツヤを求めるなら・・・
ノンシリコンシャンプーに共通するデメリットはいくつかあります。
◆キシキシする◆
一番の欠点はコレでしょう。
シリコンはコーティング剤なので、そのコーティング剤が入っていないとなると、やはり手触りがわるくなったりキシキシしたりします。キシキシした=ダメージした とは限りませんがやはりきになる方も多いでしょう。
◆摩擦や熱に弱い◆
シリコンは使っていないが、シリコンにかわる手触りの良くなる何かを入れてる場合が多く、大体は油分系のものが入っています。
それならまだいいのですが、手触りの良くなるような成分がほぼ入っていない場合もあるので、そうなるとコテやアイロンを使ったりドライヤーの熱でさえもシリコンの入っているシャンプーを使っている時よりもダメージを感じるかもしれません。
◆値段が高い◆
またノンシリコンのシャンプーは平均的に金額が高いです。
シリコンのはいっている高級アルコール系シャンプーの3,4倍の値段な事が多いです。
キシキシする、熱や摩擦に弱いなどの欠点はトリートメントはシリコン入りのシャンプーにするなどすれば改善できます。